SONY
レンタル価格 12,000円 / 1日(税別)(税込13,200円)
FX30専用カメラケージ実装
Ver, 6.00
01. 動画撮影時の撮影設定や機器設定をまとめて確認できるBIG6(ホーム画面)を追加しました。
02. S&Qモードに設定しなくても、撮影フレームレートを直接指定することによりS&Q撮影設定ができる「Fixed/Variable」モードを追加しました。
03. ブライトモニタリング中に「ピント拡大」「MF時自動ピント拡大」が使えるようになりました。
04. デスクイーズ表示の倍率に1.5倍と1.6倍を追加しました。
05. 本機とHDMI接続したBlackmagic Design社製RAWレコーダにRAW動画が出力できるようになりました。
06. カメラの電源を入れたとき、自動でUSB-LAN変換アダプタを認識しネットワークに接続できるようになりました。
07. 動画撮影時、「同時記録」またはリレー記録(記録メディア自動切換)の場合にメディアの残量が2枚とも表示されるようになりました。
08. あらかじめ登録したNDフィルタの光学濃度をメタデータに記録できるようになりました。
09. スマートフォン転送やFTP転送するカメラの画像を「クリップフラグ」で絞り込めるようになりました。
10. OK/NG/KEEPフラグを条件としてカメラの動画を直接Creators' Cloudにアップロードできるようになりました。
・ 事前にCreators' Appで設定が必要です。詳しくはこちら をご覧ください。
https://helpguide.sony.net/di-app/ca/v1/ja/index.html?source=fw
・ Creators' Appは最新のバージョン(ver, 3.1.0以降)にアップデートしてください。
・ 国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。詳しくはこちら をご覧ください。
https://creatorscloud.sony.net/catalog/ja-jp/servicearea.html
11. Monitor & Controlの機能に対応しました。
・ マニュアルフレーミング機能
・ クリップフラグ付与
* Monitor & Controlは最新バージョン(ver, 2.4.0以降)にアップデートしてください。
国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。
12. 「セキュリティ(IPsec)」機能に非対応となりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「アクセス認証」機能を「入」にしてお使いください。
13. 「WPA」、「WEP」機能に非対応となりました。Wi-Fi接続時に「WPA」、「WEP」の選択ができなくなりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「WPA2」または「WPA3」をお使いください。
14. 動作安定性を改善しました。
Ver, 5.00
01. 動画撮影時に露出時間を「シャッタースピード」もしくは「シャッター角度」から選択できるようになりました。
02. 動画撮影中や撮影後に、クリップにOK/NG/KEEPの3種類のフラグを付けられるようになりました。
03. User 3D LUT使用時の画質を向上しました。
04. ピクチャープロファイルのカラーモードに709toneを追加しました。ピクチャープロファイルPP1~PP11のいずれかのカラーモードを709Toneに設定してください。
05. カメラの最新ソフトウェアがある場合に通知が表示されるようになりました。
06. 撮影済の映像をスマートフォンやタブレットに転送している間に、新たな撮影ができるようになりました。*
07. スマートフォンやタブレットへの転送を途中で中断しても再開が可能になりました。*
08. スマートフォンやタブレットへ転送していない差分のみ転送したり、転送中に転送する映像を追加できるようになりました。*
09. ネットワークストリーミングに対応しました。*
- 事前にCreators' Appで設定が必要です。
- M2 LiveにSRTで入力できることを確認済です。M2 Liveは、クラウド上で映像や音声をリアルタイムでスイッチング、テロップの重畳、動画ファイル再生を実現するAll-in-Oneクラウドスイッチャーサービスです。M2 Liveをお使いいただくには契約が必要です。国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。
10. Monitor & Control の機能に対応しました。
- USBケーブルによる有線接続
- カメラの再生モード時のクリップ確認
- Focus map表示
- IRIS操作バー表示
- 露出時間の「シャッタースピード」もしくは「シャッター角度」からの選択
・Monitor & Controlは最新のバージョン(ver.2.1.0以降)にアップデートしてください。
11. 動作安定性を改善しました。
* Creators' Appは最新のバージョン(ver.2.5.0以降)にアップデートしてください。
Ver, 5.02
ユーザーLUTを登録した状態のVer, 5.00のカメラをVer, 5.01にアップデートするとユーザーLUTの適用ができず、録画やカメラの操作ができなくなる事象を修正しました。